ネックラインが引けるチャートパターンを見つけたらラインを引いてみて、値動きをチェックしてみると良いでしょう◎
目次
ネックラインってなあに?
まりえ
FXや株式相場は、天井と底値圏になると特有のチャートパターンを作りますよね。
そのチャートパターンが、その後どのように動いていくのかを予測するために使うのがネックラインです。
その名の通りトリプルトップなどの首元にあたり、そこが値動きの起点になります。
実際のチャートでネックラインを見てみよう!
このチャートはトリプルボトム(逆三尊、逆ヘッドアンドショルダーズ)の例です。
まりえ
すると売買の攻防が起こりやすい地点を見つけられ、エントリーポイントの目安にもなります。
もちろんエントリーすべきは、売買の攻防ラインであるネックラインの地点です。
ネックラインはリターンムーブのサポートラインとして機能
もしネックラインを上抜けると、今度はそこがサポートとして機能する傾向があります(天井パターンではその反対ですね)。
ネックラインを上抜けてダブルボトム(ダブルトップ)やヘッドアンドショルダーズなどの天井や大底パターンが完成された後、ローソク足が折り返してくる自律反発が起こることも。
これはリターンムーブと呼ばれ、ネックラインを割り込むことはないのです。
このようにネックラインがブレイク後は、それまでと逆の抵抗線として機能するようになるんですね。
ネックラインは、どう引けばいいの?
ネックラインが引けそうなパターンが見つかったらどんどん引いてみて^ – ^
その際いくつかのポイントがありますのでご紹介します。
ダブルトップ・ダブルボトム
2つの高値、安値を結んだ線と平行に線を引く
ダブルトップ、ダブルボトムにネックラインを引くときは基本的には2つの高値、安値を結んだ線と平行に線を引きます。
ダブルトップであれば1つ目の高値と次の高値を結ぶ線を引き、その線と平行となる線を安値を通過するように引きます。
ダブルボトムでは1つ目の安値と2番底となった2つ目の安値を結ぶ線を引いて、その線に平行となる線を高値を通過するように引きましょう。
平行線にこだわりすぎない
明確なネックラインが見つかればその線を採用した方が良く、ネックラインがまだ不確定なら平行線を引いてみて値動きを観察していくと良いでしょう。
繰り返しチャレンジすれば相場観がUPする
何回もネックラインを引いていると自分にとって分かりやすい線の引き方が分かってきます。
まずはダブルボトムを疑ったらネックラインを引いてみることを習慣にしておくと相場観を鍛えることができます。
トリプルトップ・トリプルボトム
この場合、高値から切り下げた安値のポイント、安値から切り上げた高値のポイントを結ぶ線を引きます。
切り上げたポイントが2つあるので、その点と点をつなげればよいのでネックラインが比較的引きやすいですね。
2つの価格のポイントを結べば良いので、線は斜めになっていても水平線になっていても特に気にすることはありません。
最初はダブルトップ、ダブルボトムの形状をとっているので、まずはダブルトップのネックラインを引いて、それをブレイクするのかを観察しましょう。
ブレイクせず再び底を付けて上がるパターンがトリプルトップ。
なので、そのとき再びネックラインを引いて、続く値動きを推測するようにします。
ネックラインでエントリーポイントが分かる
ネックラインで、天井または大底のエントリーポイントを見つけられます。
まりえ
- ネックラインを勢いよく上抜ける
- ネックラインに跳ね返されて下降する
- ネックライン付近で揉み合う
例えばダブルボトムなら、ネックラインを上抜ければ買いエントリー、ネックラインに跳ね返された場合は売りエントリーで前回の安値を目標値とする、揉み合いの場合は見送り、となります。
このようなパターンではグッと上がる見込みがあるので、ネックラインを上抜けたら買いエントリーです。
ネックラインは価格の目標値の推定に使うこともできる
天井・大底パターンではネックラインを引くことにより、ネックラインブレイク後の目標値を見つけることができます。
一般的にトリプルトップ(トリプルボトム)、ダブルトップ(ダブルボトム)の頂点からネックラインまでの距離は、ブレイク後の目標値と同じ距離になることが多いです。
このチャートを見ると、トリプルトップのネックラインをブレイクし、天井からネックラインまでと同じ距離の付近は容易に下抜けていますよね。
けれども、その後の値動きをよく観察すると、目標値として設定した値まで上昇し揉み合いに。
つまり、このチャートでは理論通り、トリプルトップの頂点からネックラインまでの距離がネックラインを下抜けた際の目標値となっていたことが分かります。
ネックラインでトレードのチャンスを広げよう
天井、大底を拾えるようになれば利幅が大きくなり、効率的に稼げます。
ネックラインは初心者さんでも容易に引くことができるし、分かりやすい手法でなので、ぜひチャレンジしてみましょう。
わたしも使っているFX業者↓↓
\XMの口座開設方法を詳しく書いています/
【完全版】たった2ステップでXMの口座を簡単に開設する方法