海外FXの中でも1,2を争うほどの人気を誇るXM。
今回は、そんなXMの口座開設方法を画像つきでわかりやすく解説していきます。
わずか3分です。
では、いってみましょう!
⇒【クリック!】XM口座を開設する
わたしがXMをおすすめする3つ理由はコレ!
XMでトレードするメリットはたくさんあるけれど、今回は特にイチオシポイントを3つ挙げます。
- 最大888倍のハイレバトレードができる!
- 圧倒的な約定力!執行率99.9%&約定拒否なし
- 豪華ボーナスやポイントシステムで有利に稼げる
最大888倍のハイレバトレードができる!
XMの魅力の1つは、最大888倍ものハイレバレッジでトレードできることでしょう。
日本のFX会社だと最大25倍なので、ずば抜けてますよね。
ハイレバのおかげで少額からトレードができるので、自己資金をグンッと増やせる可能性を秘めています。
圧倒的な約定力!執行率99.9%&約定拒否なし
トレードをするうえで大切なポイントの1つが約定力。
いくら他のスペックが良くても、これが低ければ意味がありません。
執行率99.9%を誇り、約定拒否やリクオートもないので、安心してトレードできますよ。
豪華ボーナスやポイントシステムで有利に稼げる
豪華なボーナスやXMオリジナルのポイントシステムに魅力を感じている人も多いです。
口座開設するだけの3,000円のボーナスがもらえたり、スタンダードorマイクロ口座では入金するごとにボーナスがもらえます!
また「XMロイヤルティプログラム」という独自ポイントシステムがあり、貯まったポイントはボーナスや現金に交換することができます。
XMの口コミ
アメリ
ところが国内FXの追証の記事をインターネットで見かけて海外FXの方が安心して取引をできるのではないかと思い、海外FXで一番メジャーと思われるXMに口座開設をし、取引を始めました。
XMの場合、口座開設ボーナス3000円がもらえますので、最初の半年くらいはその3000円を使い、自己資金を入金しないまま1万円くらいまで増やしました。
その後1万円を入金したのでプラスで1万円の100%入金ボーナスをもらい、合計23000円の証拠金でトレードしています。
最初に入金せずに資金を増やせたのはかなりお得だと思いますし、100%入金ボーナスも入金額の倍の取引ができることになるのでかなりお得だと思っています。
トレードスタイルはスキャルピングで勝てると思った時にのみ参入しています。
1日50pips取れれば良いというルールでコツコツ資産を増やしていて、あまり負けないことを目標にしています。
自分の場合負けると取り返そうとしたりトレードそのものが嫌になりますので。
難点を挙げるとすればMT4のスマホアプリがあまり使い勝手が良くないのでパソコンのMT4でのトレードのみとなっていることです。
でも、やみくもにトレードしないというルールを守れる面ではスマホでトレードしないというのも良いとも思っています。
今後資産が増えたらXMでCFD取引にも挑戦できたらなと考えています。
投稿者:アメリさん 38歳/女性/主婦
p-to
入金ボーナスに甘えてはいけない。
私は、XMを選ぶきっかけがボーナスでした。
入金と同じ額のボーナスが貰えるというもの。
例えば1万円入金したら1万円ボーナスとなります。(限度有)
とてもいいサービスと思わない人は居ないと思います。
これだけ見ると1万増えたように思えますが実際はそういう事ではありません。
クレジットとしてただ追加されただけで自分のお金ではありません。
なので損切する際は、自分の資金から減ります。
XMでは追証が無い分クレジット枠がなくなっても大丈夫ですが、ボーナスはないものだと考えた方が良いと思いました。
初心者の方ならマイクロ口座やスタンダートだと思いますが、私もスタンダート口座にしました。
XMは世界的に信用力があるので初めての海外口座では始めやすいですね。
投稿者:p-toさん 29歳/男性/会社員
ハマ
自分が知っている海外FX会社の中でもNo.1のボーナスの多さ!
口座開設するだけで「3000円のボーナス」がゲットできるんです。
それに加え、口座に入金さえすれば入金ボーナスとして「最大30万円のボーナス」が貰えます。
しかし、30万円一気に貰えるわけではありません。
XMのボーナスの仕組みは、入金額に対して最大5万円分まで100%分のボーナス支給してくれ、残りの入金額に対して20%分のボーナス支給をしてくれるという2段階支給になっています。
自分の場合では、10万円入金して、1段階目のボーナスである10万円のうち5万円分が100%ボーナスとして5万円分支給されました。
そして、2段階目のボーナスとして、残りの5万円に対して20%分のボーナスとして1万円分支給されました。
この支給は1回だけではなく、総額が50万円支給されるまで続きます。
なので、自分みたいなお小遣い制のサラリーマン投資家にとっては、とてもありがたいサービスになっています。
投稿者:ハマさん 37歳/男性/会社員
hara
国内のFX業者と比較して、最も大きく違うことは最大のレバレッジが888倍と非常に大きなレバレッジで取引できる点です。
これなら元金が少なくても大きな取引を行うことが可能で、小資金しかない私にとっては大きなメリットでした。
ただ、それだけ大きなレバレッジで取引をすると損失が大きくなってしまうのではないかと心配になると思います。
ですがXMではゼロカットシステムが採用されており、入金していた金額以上の損失が出た場合でも追加の証拠金の入金が求められるわけではなく、あくまで入金している金額の範囲での損失しか発生しません。
これが国内のFX業者だと追加の証拠金の支払いを求められます。
FX取引では突如大きな価格変動が起こり、証拠金以上の損失が出ることもしばしばありますが、証拠金以上の損失が出ないのはXMの大きなメリットだと感じています。
一方で、デメリットもいくつか感じました。
まず、海外の業者であるため操作方法を習得するまでに多少苦労をしてしまいます。
日本語でのサポートもあるものの、国内のFX業者の取引と比較するとやはり使いにくいです。
また、スプレッドがやや高く感じます。
投稿者:haraさん 32歳/男性/会社員
タジー
ここは自分の口座を開設すると3000円のボーナスがもらえてスタート時点から0円で始めることができる嬉しいサービスがあります。
この3000円でどのくらいの動きがあるのかを試すことができ今後の参考に勉強できます5000円がなくなってもマイナスにならないのでありがたいですね。
ここから今までの動きを考慮して10000円から20000円を使い利益が出るかどうかゆっくり焦らず見ていくのもいいかもしれません。
トレードはいいときもあれば悪いときもあるので無理せず進めていくことが大事だと思います。
私もまだ始めたばかりで初心者なのでいいとき悪いときの見極めがまだ分からないので、ある意味これはギャンブル。
とても高いリスクのある事なので本当にしっかりと引き際が感じだと感じています。
プロのトレーダーさんは本当にすごなと日々感じています、
これだけで生活できている方を尊敬します。
投稿者:タジーさん 38歳/男性/会社員
k017m
初めはどこのFX会社がいいのかよくわかりませんでした。
でも口座開設は0円ですし、維持も無料なので、口座開設してみて、使いにくかったら違うFX会社にすればいいと軽い気持ちで、人気順で選べば失敗も少ないだろうと調べた中で、人気があったので、ココに決めました。
口座開設には必要書類があれば、10分程度で終わります。
身分証明書、直近のクレジットカードの請求書等今の住所が分かるものが必要になってきます。
クレジットカードの請求書は近年ではデータ化されているので、その点は少し煩わしい箇所かもしれません。
審査自体も2日程度でした。
入金がクレジットカードからでも出来るというのが日本のFX会社にはないところです。
夜中でも入金ができますし、ネットバンキングしていない人でもATMに行く手間が省けます。
出金は銀行へ出金できますが、5日程度かかってしまうのがデメリットです。
投稿者:k017mさん 27歳/男性/会社員
コロンビア
FXが初めての方や初心者の方にとってXMが安心な理由は幾つかありますが、その1つには少ない資金で始められるといったメリットが挙げられます。
トレードの知識や経験が無い頃は、どうしても大きな資金を用いることに抵抗を覚えてしまいます。
しかし、XMであればわずか500円の入金からトレードを開始できるんです!
更にレバレッジは最大で888倍。
国内業者の25倍よりも大きなレバレッジを掛けられますので、状況に応じた柔軟なトレードが実現できます。
初心者の方にとって嬉しいサービスと言えば、口座開設時に付与される3,000円分のボーナスポイントです。
このポイントは口座を開設するだけで付与されますから、入金することなしにリアルトレードができます。
その際に得た利益は当然出金することが可能です。
ですが実際には入金をしてトレードすることをお勧めします。
なぜならば、入金をすると入金額に応じたボーナスポイントも付与されるからです。
ボーナスポイントの額は、なんと入金額の100%。
例えば1万円の入金なら1万円分のボーナスポイントがもらえちゃいます。
つまり、1万円の入金で2万円分のトレードできるんですから大変お得なのです。
このように、XMでは非常に小さな自己資金とリスクでトレードを体験することができてしまいます。
入出金もスピーディーで、分からないことがあっても完全日本語でのサポートを受けられますから何の不安も無くトレードに集中できます。
もしも海外のFX会社選びで迷っているのであれば、まずはXMで口座を開設することをお勧めします。
投稿者:コロンビアさん 31歳/男性/会社員
XMのTwitter評判を調べてみた。
今日もなんとかプラス✌🏻
20pipsは全然無理だった…💧今日はトレードできる
チャンス全然なかった😭
(↑私の手法での話💦)でも、なんだかんだで
22連勝中🎉
連勝してるからこそ
損失がめっちゃ怖いー😱明日も頑張ってポチるぞぉ😎#XAUUSD #FX #GOLD #ゴールド #XM pic.twitter.com/uesxzAPrWW
— 🅷🅰︎🅽🅰︎ (@Hana_TaHiAo) May 10, 2022
ひょんなことからXMでトレード開始しましたが、とても満足しています。国内でも海外でもやること同じだろうと避けてきましたが、皆さんが海外FXをされてる理由がわかりました😁
ボーナス3,000円から始まりましたが、まずは100万円まで増やしたい!
— クロいうさぎ@FXで沖縄移住 (@FX59767806) May 10, 2022
かなりのお久しぶりです。
ほぼ半年ぶり??
ここ最近はあまりトレードしてなかったんですが、XMのGWボーナスで100%ボーナスあったので、5万入金して、5/3からクレジット込みの10万チャレンジしております。
久しぶりのトレードなので、完全なリハビリトレードですが。笑ちなみに現状こんな感じです pic.twitter.com/fKZBDvSz5B
— とし@FX (@toshi3992fx) May 9, 2022
沢山稼ぎました!XM最高ですね。 pic.twitter.com/DlIIM8258q
— 麻衣@FX利益2.5億達成 (@FX72710839) May 10, 2022
今日はこの辺で打ち止め❗️
チャート見たり、分析してみたけど、自分には読みにくい相場なので、プラスのうちに終了😊
ドル円Lを0.5で1ポジ持って明日には利益になれば良いな☺️
損切りは129.8
いつからXMのドル円は+スワップになったんだ⁉️🤔
今日もお疲れ様でした🙇♂️ pic.twitter.com/WbCE3rcymz
— 我道進(わどうしん)FX (@K9Ess) May 10, 2022
私は海外FXでは、圧倒的信頼のXMを使ってハイレバトレードをしています。
ボーナスも豊富だしG●Mみたいに謎なスパイクとかもないから、やるなら断然こっち派。
まずは無料分でハイレバお試しするのが良い!今なら1日1000pipsとか動くゴールドだよ🤤
— ハイレバ×ゼロカット=庶民の下剋上 (@fxfightersexxxx) May 10, 2022
XM口座開設の手順
上の「口座を開設する」をクリックすると以下のように表示されます。
右側、緑色の「口座を開設する」をクリックしましょう。
口座開設までの2ステップ
個人情報と取引口座詳細を入力
まずはローマ字であなたの個人情報を入力していきましょう。
正しく入力されると右側に緑のチェックマークが付きます。
まりえ
あなたの電話番号が、090XXXXXXXXの場合は、最初の0を取って「+8190XXXXXXXXXXXXXX」と入力してくださいね。
ちなみに、わたしもXMに口座を持っていますが、これまでかかってきたことはありません。
記入例
次に、取引口座詳細を選びます。
どれにするか悩ましいでしょうか?
MT4とMT5の違い
ここでは簡潔にMT4とMT5の違いについて説明します。
MT4とは「MeteTrader4」で、MT5とは「MeteTrader5」の略称です。
MT4とMT5が異なっている点はいくつかありますが、「動作のスピード」や「時間足の種類」「気配値、ナビゲーターウインド」などが挙げられます。
両者の最も大きな違いは「動作スピード」
MT4は、メモリの消費量が低いのですが、動作スピードに関してはMT5に比べると「少し遅い」です。
それに比べてMT5の動作スピードは、サクサク動くのですが、メモリをたくさん使うのがデメリット。
スキャルピングトレードやポジション取りなど、ストレスなく行うためには、MT5の方が取引しやすいでしょう。
「時間足の種類」も異なる
MT4の時間足は「9種類」です。
一方、MT5の時間足はMT4と比べて12個も多くなんと「21種類」もあります。
MT5には、2分足や5分足、2時間足や12時間足が増えていますので、チャート分析中心のトレーダーにはとても重宝するのが、MT5です。
3つの口座タイプの違い
- スタンダード…最小取引が1000通貨単位からできます。レバレッジは最大888倍。口座開設するだけで3000円のボーナスがもらえたり、入金額に応じて更にボーナスがもらえます。
- マイクロ…最小取引が10通貨からできます。レバレッジはスタンダード口座と同じく最大888倍。
- XM zero…最小取引が1000通貨単位。レバレッジは最大500倍。ボーナスはもらえません。
まりえ
1000通貨単位で売買しても、そんなに金額が変化しませんからね。
ビギナーさんが練習がてらに取引するにしても1000通貨単位で十分だと思います。
zeroはボーナスもらえないので、パス。
ということで、やっぱり1番目に選ぶのはスタンダードで良いでしょう。
「…マイクロに変えたい!」と思ったら後からでも変更できますしね。
ここまで入力が終わったら、「ステップ2へ進む」という緑色のボタンをクリックしてください。
名前、生年月日、住所などを埋めていきましょう。
それぞれの項目にしたがって記入を進めていきます。
住所の入力はアルファベットです。
漢字ではないことに注意。
マンションやアパートなどの建物名は省略してください。
15文字を超えるとエラーになるからです。
納税義務のところは「いいえ」を選んでください(これを読んでるあなたは日本人ですよね?米国市民ではないはず!)。
口座の基本通貨はEUR、USD、JPYの3つから選べますが、日本人ならJPY(円)が1番わかりやすいですよね。
まりえ
ここで「いいえ」を選んでしまうと、ボーナスがもらえません…。
投資家情報はおおよそで入力すればOK。
きっちり正確でなくても大丈夫です。
注意点は、投資額(USD)を「0-20,000」を選んでおくこと。
そうしないとレバレッジの最大が200倍に制限を受けてしまいます。
そして口座パスワードを入力します。
ログイン時に使うので、きちんとメモを残しておきましょう。
最後に確認項目2つにチェックを入れて、緑色の「リアル口座開設」ボタンをクリックします。
XMからメールが届く
入力したメールアドレスにXMから確認メールが届きます。
「Eメールアドレスをご確認下さい。」という赤いボタンをクリックすると、口座開設は完了になります。
⇒【クリック!】XM口座を開設する
XMのよくある質問
国内銀行送金
Bitwallet
STICPAY
クレジットカード
詳しい出金方法は、「XMの出金手数料とやり方などについて詳しく解説してみました。」の記事をチェックしてみてください。
画像満載で分かりやすく書いています。