ThreeTraderは2021年5月にスタートしたばかりの海外FX業者。
まだ新参の業者ですが、利用者からは取引条件やサービス面で評価を得ています。
目次
ThreeTrader(スリートレーダー)の評判はどう?
スリートレーダー着金超絶早いw
朝申請して今見たら着金してました。
ただ135円ほど引かれてるんですがこれわ??@ThreeTrader pic.twitter.com/EBfXVhR1Ox
— KEN@FXで脱サラ目指す人 (@firefxman) October 29, 2021
スプ広がってても他より狭いスリートレーダーはやはり強い
今日はスリートレーダーだったら超ハイレバで3pipsとかをコツコツ抜けたんじゃ?🤔 pic.twitter.com/Tl8fvCoXfB— ケロ (@kero12kero24) December 24, 2021
しかしスリートレーダー、ポイントグッズ見ても日本向けのデザインが並ぶし、日本のサポート充実してるし、なんか一瞬で消えたツイッター台湾アカウントも「日本のFX会社」って書いてたし、一応海外FXの体でいるけどメチャクチャ日本に軸足おいてるよね…。#fx #threetrader
— どびん(0.1lot) (@ea_10million) September 12, 2021
スリートレーダーは逆指値の制限がないのは本当に良い
3pips以上離れてないと逆指張れない所多いし
スキャ対策なんだろうけど、デイでもカリッカリに注文入れたいし— Archon (@fuxxarchon) December 19, 2021
ん?
スリートレーダー謎だ?
資金少ないから
prue口座(スタンダードかな)を開設
1万円入金(初回入金)
mt4見てみるとrawスプレッド口座になってるんだが?
rawスプレッド口座は初回10万円からの入金のはず、、— わた (@K7jY0FnpiEMKggx) April 19, 2022
スリートレーダーの
Raw口座を使ってます😊!スキャルピングが多いので
スプレッド重視してます😌— 🆃🆂🆄🅼🆄🅶🅸 (@Tsumugi__fx) April 14, 2022
Three trader(スリートレーダー)もスプ狭くてオススメです!
1万円から入金可です😊— クロ𓃰𓃰𓃰 (@YURI0032189) April 10, 2022
ぐへへへへ#スリートレーダー pic.twitter.com/hgLFeqlE5r
— しめじ🍄 (@shimejiro_gaooo) April 7, 2022
しっかし、スリートレーダー、スキャルやりやすすぎてたまらん🥺
もうゲムには戻れん身体になってしまった🤦
ドル/円、ユーロ/ドルのスプレッド0とか、やりやすすぎる~。
少額3万からやってます🔥#FX pic.twitter.com/ZFWKznCwJ7— たべ (@Malibubeach18) April 4, 2022
スリートレーダーの残高が10万超えたんで5万出金したー( ゚∀ ゚)
初めての出金( ゚∀ ゚)
ワクワクドキドキ( ゚∀ ゚)— YUI丸♣︎ドル円監視員 (@YUI99376400) April 4, 2022
スリートレーダーのポイント貯めるとプレゼント貰えるんだけど
ドルキャッシュバックが景品にあって溜まってたポイント全部ドルキャッシュバックしたんだけど
今のドル/円レートで換算されるから今、結構ポイント使い時かもしれない♥️
口座に入金されててちょい嬉しかった♥️
— 波のゆくさきΣ𝔸𝕣𝕞𝕒𝕕𝕒𓍝 (@jinsei2525shaa) March 26, 2022
スリートレーダー、1ポジションではなく「1口座につき最大取引数量は80ロットまで」…
全然ロット積めないじゃないか🙄
追加口座作ればその分ロット積めるって書いてあるけどいちいち口座行き来するのはめんどくさいしなぁ
このロット制限さえなければ乗り換えする気満々やった pic.twitter.com/3yx4cIs6Bc— けんてぃー@FX (@kentykotsukotsu) March 2, 2022
スリートレーダー初いじりしたけど、やっぱいいね♪
スプ激狭ですぐプラスになるからスキャやるにはもってこいだわ😀 pic.twitter.com/87cwmJcT9s— 兼子 凌之進 (@sekisyouidai_r) March 2, 2022
スリートレーダーの口コミもずいぶん増えてきました。
今、ホントに熱いFX業者ですね!
スプレッドの狭さや出金の早さなどを高評価する声が中心です。
また、ハッシュタグ付きでThreeTraderについてつぶやくと公式アカウントが疑問に対して回答のリプを頻繁にしています。
公式アカウントをチェックしておくと新情報やキャンペーンなどもいち早くキャッチできます◎。
ThreeTraderの基本的な口座内容
ThreeTraderの口座タイプは2種類
- NDD STPのPureスプレッド口座
- NDD ECNのRawゼロ口座
Pureスプレッド口座は取引手数料0円で最低入金額1万円。
なので、初心者から幅広い層にオススメのベーシック口座です。
一方Rawゼロ口座は最低10万円入金しなければならず、その点が上級者向けと言えるでしょう。
口座残高によるレバレッジ制限はないけれど…。
ThreeTraderには口座残高によるレバレッジ制限はありません。
まりえ
エキゾチック通貨ペアの取引ではレバレッジ50倍です。
ThreeTraderの安全性は?
金融ライセンスはバヌアツのVFSCを保有
運営会社はThreeTrader Global Limitedで、バヌアツにあります。
そしてバヌアツ金融サービス委員会(VFSC)が発行する金融ライセンスを取得しています。
住所はTITAN FXと会計事務所のAJCと同じビルに入っています。
まりえ
ThreeTraderもTITAN FXと何らかの関係がある可能性があります。
顧客資産は分別管理、信託保全はなし
顧客が入金したお金がThreeTraderの運営に充てられることはありません。
ただ信託保全はとっていません。
なので、もしもThree Traderが破綻したら安全に資産が戻ってくる保証はない点に注意しましょう。
トレードプラットフォームは何がある?
使えるのはMT4のみです。
MT5はありません。
MT4を使い慣れているなら、問題なくトレードできるはずです。
またThree TraderではスキャルOKなので、EAを使ってスキャルで稼ぐこともできます。
脅威のスプレッドの狭さ!低コストのトレードが可能
スプレッドが非常に狭く、Pure口座でも十分コストを抑えたトレードができます。
実際、スプレッドがすごく狭いのですぐにプラス転換すると評判を得ています。
まりえ
中上級者でトレード回数の多い方にとってはかなりおトクな口座ですね。
ThreeTraderの入出金方法って?
ThreeTraderは入出金方法がかなりそろっており、利便性が非常に優れています。
- 銀行送金
- クレジットカード
- bitwallet
- USDT(テザー)
入金方法
出金方法
クレジットカードはVISA、MasterCard、JCB、アメリカンエクスプレスが使えます。
ThreeTrader側の手数料は入出金共に完全無料ですが、オンラインウォレット側で手数料が発生することがありますので確認してみてください。
クレジットカードへの出金は、ショッピングの取り消し扱いとなります。
実際にキャンセル処理が完了するまで数カ月かかることもあるので、その点も考慮して出金しましょう。
ボーナスについて
ボーナスはありません。
ただキャンペーンは時々行っているので、こまめに公式サイトやTwitterをチェックしてみると良いでしょう。
ちなみに、キャンペーン内容は豪華商品のプレゼントやキャッシュバックが多い模様。
また、トレードに応じて貯まるポイント制度を設けていて、ポイントストアでさまざまなアイテムと交換できます。
iPhoneやノートパソコンなどもありますので、頑張ってポイントを貯めてトレード用のパソコンを手に入れてもいいかもしれませんね。
日本語サポートは◎
Three Traderで特に評判が高いのが、サポートデスクのサービスの手厚さ。
- 電話窓口:平日9:00~20:00
- メール窓口:平日9:00~20:00
- チャット窓口:平日9:00~20:00
※いずれも日本時間
平日であれば、日本語スタッフがかなり早めに回答&丁寧に個別対応してくれます。
また、公式Twitterも日本語で最新情報を投稿しています。
追証なしのゼロカットあり
ThreeTraderはゼロカットを採用しています。
万が一相場が急変し大損したとしても、マイナス分はThreeTraderが補填してくれるので安心です。
ちなみに、
- ロスカットルールは証拠金維持率80%でマージンコール
- 証拠金維持率20%でロスカット執行
これから期待できる海外FX業者ThreeTrader
ThreeTraderについてご紹介しました。
新しい業者なので情報はまだ少ないけれど、日本語の情報発信もしっかり行っていて今後の展開に期待が持てそうですね!