XM口座開設方法をていねいに解説してみました【画像あり】
  • XM口座開設
  • MT4とMT5
  • 海外FX
  • FXコラム
  • トレード
  • ホーム
  • XM口座開設

XMでCFDトレード。証拠金の計算方法や銘柄、先物と現物の違いなど

2020/04/03 2分

CFD

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

XMは為替の他47銘柄のCFDをトレード可能。

CFDの特徴
  • 取引時間
  • 先物と現物がある
  • 証拠金

などFX取引とは条件が異なる部分がいくつかあります。

まりえ

為替以外のさまざまな銘柄に投資できる他、ボラティリティの高いモノも扱えるので、リスクをとって大きく稼ぎたいという人はチャレンジしてみるのがオススメ。

目次

  • XMでトレードできるCFDの銘柄は47種類
    • コモディティ
    • 株価指数(現物)
    • 株価指数(先物)
    • 貴金属
    • エネルギー
  • CFDの証拠金の計算方法
    • コントラクトサイズってなあに?
  • CFDの現物と先物ってどこが違うの?
    • 満期日
    • スワップ
    • 配当金
    • スプレッド
  • 先物のみ、レバレッジ50倍のコモディティ(商品)
  • 配当金がある株価指数
  • 人気のCFD銘柄 貴金属
  • ボラティリティの高いエネルギー
  • CFDは銘柄ごとに条件が異なる

XMでトレードできるCFDの銘柄は47種類

コモディティ

  • COCOA
  • COFFE
  • CORN
  • COTTO
  • HGCOP
  • SBEAN
  • SUGER
  • WHEAT

株価指数(現物)

  • AUS200Cash
  • CHI50Cash
  • EU50Cash
  • FRA40Cash
  • GER30Cash
  • GRE20Cash
  • HK50Cash
  • IT40Cash
  • JP225Cash
  • NETH25Cash
  • POL20Cash
  • SINGCash
  • SPAIN35Cash
  • SWI20Cash
  • UK100Cash
  • US100Cash
  • US30Cash
  • US500Cash

株価指数(先物)

  • CHI50
  • EU50
  • FRA40
  • GER30
  • JP225
  • SING
  • SWI20
  • UK100
  • US100
  • US30
  • US500
  • USDX

貴金属

  • GOLD
  • SILVER
  • PALL
  • PLAT

エネルギー

  • BRENT
  • GSOIL
  • NGAS
  • OIL
  • OILMn

CFDの証拠金の計算方法

FXではレバレッジから証拠金を計算します。

一方、CFDはコントラクトサイズから証拠金を計算します。
CFD:証拠金の計算方法

証拠金=lot数×コントラクトサイズ×オープン価格(現在価格)×証拠金率

コントラクトサイズってなあに?

これは、ロットあたりの注文単位です。

FXだと1lot=10万通貨ですが、同じように各商品ごとに1ロット当たりの注文単位があります。

CFDの現物と先物ってどこが違うの?

  • Cash(現物)
  • Future(先物)

満期日

現物:なし 先物:あり

スワップ

現物:あり 先物:なし

配当金

現物の株価指数に対してあり

スプレッド

現物のほうが狭い

現物と先物の大きな違いは限月があるかないかです。

先物は限月と呼ばれる満期日があります。
なので、満期日に強制決済。

そのため、決済価格と同価格で次限月の新規ポジションを建てるという、手動でロールオーバーさせる必要があります。

先物のみ、レバレッジ50倍のコモディティ(商品)

XMでは全8銘柄のコモディティをトレードすることができます。

XMで取り扱いのある全8銘柄のコモディティ一覧表

※取引時間は日本時間

コモディティはすべて先物となり、限月があります。

XMでは自動ロールオーバーの機能ナシ。
なので、満期日に手動ロールオーバーしましょう。

取引時間がFXと大幅に異なること、銘柄によっても取引時間が違うのでお忘れなく。

配当金がある株価指数

株価指数は世界のメジャーな指数を取引することができます。

日経225やS&P500をはじめとする現物18銘柄と先物12銘柄の計30銘柄がトレード可能です。

先物がある銘柄とない銘柄がありますので注意しましょう。

XMで取り扱いのある株価指数

※取引時間は日本時間

株価指数の現物は配当金が発生します。
配当日についてはXM公式サイトをチェック。

また、最大レバも銘柄により異なります。
例えば日経225はレバ200倍ですが、S&P500はレバ100倍です。

人気のCFD銘柄 貴金属

CFDの中で特に人気なのが貴金属銘柄です。
特に金は世界情勢の流れを受けやすく、リスクヘッジにもなるので高い人気を誇っています。

XMで取り扱いのある貴金属銘柄一覧表

※取引時間は日本時間

金と銀は現物、パラジウムとプラチナは先物。

金と銀は取引時間が平日24時間とFXと同様、そして最大レバ888倍で取引できるのが特徴。

ボラティリティの高いエネルギー

短期で大きな利益を狙えるのがエネルギー。

原油は特に需給の変化が分かりやすく、政治情勢などで値動きが起こりますので日々のニュースをチェックしてトレードしやすいというメリットもあります。

原油価格 原油価格と為替の関係をわかりやすく解説してみた

XMで取り扱いのあるエネルギー銘柄一覧表

※取引時間は日本時間

エネルギー銘柄はほぼ24時間トレードできます。
また、エネルギー銘柄はすべて先物となります。

CFDは銘柄ごとに条件が異なる

XMのCFDはメジャーな銘柄が取り揃えられています。

ボラティリティの高い銘柄など、短期間で利益を狙える銘柄もありますので、興味があったらFXの通貨ペア以外にチャレンジしてみると良いでしょう。

まりえ

CFDは銘柄ごとに取引条件が大きく異なりますので、事前に最大レバレッジや取引時間などをチェックしてからトレードするのがオススメです。
XMのCFD取引について詳しく解説してみました。 XM 【完全版】たった2ステップでXMの口座を簡単に開設する方法
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • XM口座開設

わたしも使っている海外FX業者XM

XMのかんたん口座開設方法はTopページに。

【クリック!】XM口座開設方法

以下の関連記事もチェックしてね(*^_^*)

  • XMとXMtrading違いって何?わかりやすく解説しました。

    XMとXMtrading違いって何?わかりやすく解説しました。

  • 海外FXの選び方。6業者を徹底比較してみました。

    海外FXの選び方。6業者を徹底比較してみました。

  • XMの取引時間について詳しく解説してみました。

    XMの取引時間について詳しく解説してみました。

  • XMのデモ口座ついて画像つきで詳しく解説してみました。

    XMのデモ口座ついて画像つきで詳しく解説してみました。

  • XMの3種類の口座タイプを比較。あなたはどの口座を開設するべき?

    XMの3種類の口座タイプを比較。あなたはどの口座を開設するべき?

  • XMの入金方法は?【必見!】ボーナスの受け取り方法

    XMの入金方法は?【必見!】ボーナスの受け取り方法

この記事を書いた人
まりえ
FXトレーダー&ブロガー

こんにちは、まりえです(^_^) 2007年からFXを始め、現在では自分にフィットした手法を確立し、そこそこ稼げるようになりました。 トレードはXMで行っています。 こちらのブログではFX歴14年を活かした有益な記事を書いていこうと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

FBS
FBS|FX業者の口コミは?

次の記事

増し玉(ピラミッティング)で利益を最大化しよう
増し玉

超優良FX商材8選+2

まりえ

こんにちは、まりえです。 アラサーFXトレーダー&ブロガー。 このブログを書いています。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください(^_^)

Twitter

Tweets by marie_0818fx

人気記事ランキング

  • 1
    上ヒゲ陽線
    上ヒゲ陽線をわかりやすく解説!高値圏や底値圏で現れたら…?
  • 2
    完全版!包み足とはらみ足を解説
    包み足とはらみ足って?ローソク足徹底解説!
  • 3
    画面が4分割
    MT4を複数画面表示する方法をわかりやすく解説します。
  • 4
    #1万円チャレンジ
    【XM1万円チャレンジ】複利のチカラで爆益を狙おう!
  • 5
    GFF(グフフ)さんって?わずか2〜3ヶ月で10万円を6億円にしたその手法を検証

XM口座開設の記事一覧

Recent Posts

  • 指値オペをわかりやすく解説。為替への影響はどうなる?
    指値オペをわかりやすく解説。為替への影響はどうなる?
  • 急激な円安ドル高はヤバい!?悪い円安とドル円の今後を解説
    急激な円安ドル高はヤバい!?悪い円安とドル円の今後を解説
  • 代用有価証券FXって?メリットとデメリットを徹底解説!
    代用有価証券FXって?メリットとデメリットを徹底解説!
  • XMで入金できない!そんなときの対処法チェックポイント一覧
    XMで入金できない!そんなときの対処法チェックポイント一覧
  • 【Axioryの5ch】リアルなを口コミをまとめてみました
    【Axioryの5ch】リアルなを口コミをまとめてみました

カテゴリー

  • XM口座開設
  • MT4とMT5
  • 海外FX
  • FXコラム
  • トレード
  • 国内FX

アーカイブ

固定ページ

  • 【完全版】たった2ステップでXMの口座を簡単に開設する方法
  • お問い合わせはこちら。
  • サイトマップ
  • まりえの自己紹介とFXとの出会いと現在まで。
XM口座開設方法をていねいに解説してみました【画像あり】

© 2022 XM口座開設方法をていねいに解説してみました【画像あり】 All rights reserved.