XM口座開設方法をていねいに解説してみました【画像あり】
  • XM口座開設
  • MT4とMT5
  • 海外FX
  • FXコラム
  • トレード
  • ホーム
  • XM口座開設

XMで仮想通貨が取引停止になった理由を探ってみました。

2020/04/02 2分

仮想通貨の取引

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

為替に限らずさまざまな銘柄が取引可能なXM。
以前は仮想通貨もトレードできました。

仮想通貨はボラティリティが非常に高く、1日で大きく稼げる可能性を持っていることから、ハイリスクトレードをとして人気の銘柄でした。

しかし、2019年秋〜2020年4月現在まで仮想通貨の全銘柄の新規の取引ができなくなっています。

目次

  • XMで取引できていた仮想通貨の種類
    • XMでの仮想通貨の取引条件
  • 現在、XMで仮想通貨が取引停止状態
  • 仮想通貨が取引停止になるワケは?
  • 仮想通貨以外の銘柄は通常通り
  • CFD取引はいかが?
  • XMでは仮想通貨が取引停止中。他の銘柄も視野に入れて大きく稼ごう

XMで取引できていた仮想通貨の種類

XMが取り扱っていた仮想通貨5つの銘柄
  • BTC/USD(ビットコイン)
  • BCH/USD(ビットコインキャッシュ)
  • XRP/USD(リップル)
  • ETH/USD(イーサリアム)
  • LTC/USD(ライトコイン)

XMでの仮想通貨の取引条件

XMでの仮想通貨の取引条件

XMの仮想通貨取引はMT5口座でのみでした。

現在、XMで仮想通貨が取引停止状態

XMの公式サイトには取引商品に仮想通貨が表示されていない

2019年11月から新規の取引ができないようになっています。
今は2019年10月以前から保有していたポジションの決済注文だけが可能な状態です。

今のところ再開の目途は立っていません。

実はXMではたびたび仮想通貨の取引停止があります。

しかし、これまでに何度も復活しており、仮想通貨の取引ができるようになっていますので、今後もXM側で条件が整えば仮想通貨取引の復活の可能性があります。

とはいえ、どれくらいの期間で復活するのか、本当に復活するのかは不明。

まりえ

他の銘柄に切り替えてトレードをするか、また復活したらラッキーくらいの気持ちで気長に待っておくくらいが良いのではないでしょうか。

仮想通貨が取引停止になるワケは?

理由は明らかにされてませんが、巷では以下のように言われています。

取引停止理由として予想される原因
  • ボラティリティの高さ
  • 流動性の低さ

値動きの激しさと流動性の低さのためスプレッドが拡大、価格が崩壊することで顧客に損失が及ぶことを恐れているということ、仮想通貨市場でXMの条件をクリアするリクイディティプロバイダー(FX業者に価格を提示する金融機関)がないということが取引停止の理由の1つである可能性があります。

要するに、現状XMが仮想通貨取引を顧客に安全に提供できないわけですね。

ゼロカットシステムのXMでは、口座マイナス分はXMが負担します。

通常の値動きをする銘柄のトレードであれば、一定数の顧客が損失を被ってもXMがマイナス分をカバーできますが、仮想通貨のように激しい値動きの銘柄では損失を負う顧客の数や損失額が自ずと増えてしまいます。

いくらXMであっても青天井に顧客のマイナスをカバーし続けることはできません。

まりえ

仮想通貨で口座のマイナスが爆発的に増えてしまったら、ゼロカットの増加によりXMの運営が厳しくなってしまいます。

つまり、このままボラティリティの大きな仮想通貨取引を提供し続けると運営上支障が出てしまうことを懸念して仮想通貨の取引を停止したということも想像できます。

逆に言えば、流動性も高くなり、値動きが落ち着いてくれば仮想通貨を再び扱っても良い、ということになるでしょう。

仮想通貨以外の銘柄は通常通り

ドル円とトレード

FXの通貨ペアとCFDの株価指数、資源、貴金属、商品などはこれまで通りにトレードできています。
もちろん、ボーナスもこれまで通り付与されますので心配ありません。

ただ、仮想通貨以外にもトレードの環境によっては取り扱い銘柄や規約が変更する可能性があるということだけは留意しておきましょう。

CFD取引はいかが?

仮想通貨の魅力はボラティリティが高く、1日で大きく稼げる可能性があったことです。
このような利点を考えるなら、今は商品CFDがオススメです。

特に小麦やコーンのような商品は、仮想通貨に負けないほどのボラティリティがあり、1日で価格が大きく動きます。

原油も政治情勢などで大きく値を動かしますので挑戦してみても良いでしょう。

原油価格 原油価格と為替の関係をわかりやすく解説してみた

商品CFDは仮想通貨と違い、安定的に取引が行われていて長期的に見ても取引停止のリスクが低いという特徴があります。

まりえ

商品の場合は仮想通貨よりもファンダメンタルズの材料が豊富にあり、価格の予測の面では仮想通貨よりも根拠のある分析を行えます。

ボラティリティの大きい銘柄に長期的にチャレンジしていきたいなら、商品を勉強してみるのも一つの手です。

XMでは仮想通貨が取引停止中。他の銘柄も視野に入れて大きく稼ごう

これまで取引停止→復活を繰り返しているので、今後もその可能性はゼロではないでしょう。

しかし、仮想通貨は今後も取り扱いが不安定になることが予測されます。

なので、商品CFDや指数などでトレードを行いながら、ボラティリティが高く、稼ぎやすい銘柄を見つけていくのが良いのではないでしょうか。

いずれにせよ、XMをはじめとする海外FXは取引条件や環境が頻繁に変化しますので、プレスリリースなどをこまめにチェックして変更に対応できるようにしておきましょう。

XM 【完全版】たった2ステップでXMの口座を簡単に開設する方法
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • XM口座開設

わたしも使っている海外FX業者XM

XMのかんたん口座開設方法はTopページに。

【クリック!】XM口座開設方法

以下の関連記事もチェックしてね(*^_^*)

  • 【XM評判】他の海外FX会社や国内のFX会社と比べてどう?

    【XM評判】他の海外FX会社や国内のFX会社と比べてどう?

  • XMでの住所変更のやり方を解説。

    XMでの住所変更のやり方を解説。

  • 【これで完璧!】XMのトレーダーダッシュボードの見方を解説

    【これで完璧!】XMのトレーダーダッシュボードの見方を解説

  • FXで1億円プレイヤーになるには!?脱サラに成功するまでのロードマップ

    FXで1億円プレイヤーになるには!?脱サラに成功するまでのロードマップ

  • XMのレバレッジ規制はいつ起こる?解除方法をわかりやすく解説

    XMのレバレッジ規制はいつ起こる?解除方法をわかりやすく解説

  • ホットフォレックスの評判や信頼性を調査してみました。

    ホットフォレックスの評判や信頼性を調査してみました。

この記事を書いた人
まりえ
FXトレーダー&ブロガー

こんにちは、まりえです(^_^) 2007年からFXを始め、現在では自分にフィットした手法を確立し、そこそこ稼げるようになりました。 トレードはXMで行っています。 こちらのブログではFX歴14年を活かした有益な記事を書いていこうと思っています。 どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

MT4のスクリプト
MT4スクリプトってなあに?プログラムを実行するには?

次の記事

経済指標発表時を狙ったトレード手法の解説。成功の秘訣は?
100ドル札

超優良FX商材8選+2

まりえ

こんにちは、まりえです。 アラサーFXトレーダー&ブロガー。 このブログを書いています。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください(^_^)

Twitter

Tweets by marie_0818fx

人気記事ランキング

  • 1
    完全版!包み足とはらみ足を解説
    包み足とはらみ足って?ローソク足徹底解説!
  • 2
    上ヒゲ陽線
    上ヒゲ陽線をわかりやすく解説!高値圏や底値圏で現れたら…?
  • 3
    画面が4分割
    MT4を複数画面表示する方法をわかりやすく解説します。
  • 4
    #1万円チャレンジ
    【XM1万円チャレンジ】複利のチカラで爆益を狙おう!
  • 5
    GFF(グフフ)さんって?わずか2〜3ヶ月で10万円を6億円にしたその手法を検証

XM口座開設の記事一覧

Recent Posts

  • キリ番とは?キリ番トレードの手法や特徴を徹底解説!
    キリ番とは?キリ番トレードの手法や特徴を徹底解説!
  • アキシオリーのボーナスを徹底解説!クッションや消滅条件も。
    アキシオリーのボーナスを徹底解説!クッションや消滅条件も。
  • 【FXGTの評判】入金&出金方法や5つの口座タイプを解説
    【FXGTの評判】入金&出金方法や5つの口座タイプを解説
  • レバナスとは?最強ってホント!?暴落の危険性はあるのか?
    レバナスとは?最強ってホント!?暴落の危険性はあるのか?
  • ラリー・ウィリアムズの手法を解説!テクニカル指標や本も紹介
    ラリー・ウィリアムズの手法を解説!テクニカル指標や本も紹介

カテゴリー

  • XM口座開設
  • MT4とMT5
  • 海外FX
  • FXコラム
  • トレード
  • 国内FX

アーカイブ

固定ページ

  • 【完全版】たった2ステップでXMの口座を簡単に開設する方法
  • お問い合わせはこちら。
  • サイトマップ
  • まりえの自己紹介とFXとの出会いと現在まで。
XM口座開設方法をていねいに解説してみました【画像あり】

© 2022 XM口座開設方法をていねいに解説してみました【画像あり】 All rights reserved.