【必見!】トレードシナリオの立て方を解説

チャートとボールペン

本サイトはプロモーションが含まれています。

FXの初心者のうちはつい飛びついてポジションを立ててしまったり、値ごろ感で購入してしまうというような衝動的なトレードをしがち。

雰囲気でトレードしてしまうと、次第に価格の値動きに振り回されて冷静さを失います。
そうなると最悪損を積み重ねて市場から退場することになるでしょう。

そのようなことを防ぐためにトレードプランを立てて論理的な思考でトレードすることが大切になります。

そこで大切になってくるのがトレードシナリオ

トレードシナリオってなあに?

これは値動きを予測し、利確の目標値と思惑と逆に価格が進んだ場合の損切の位置をあらかじめ決めておくこと。

同時に、この予測に反した値動きをした場合、どこで予測がはずれたと判断して損切を行うのかもシミュレーションしておきます。

つまり、値動きの予測があっていた場合、どこで利確すれば最大の利益が安全に得られるのか、逆にダマシだというのはどこで判断するのかをあらかじめ決めておくということですね。

チャートに慣れていないうちは少し難しいでしょう。

ですが回数を重ねていくと、この先どのように価格が推移していくのかがだんだん分かってきますので是非取り組んでみてくださいね。

トレードシナリオを立てることのメリット

  • エントリーの根拠が明確になる
  • シナリオ通りの値動きにならなかったときの損切判断がハッキリして冷静に行える
  • 習慣になると、値動きの予測が上達する

メリットは、常に冷静なトレードができるという点。

リスク許容範囲を超えることなく、粛々とトレードすることで大切なお金を守れます。

トレードシナリオを早く向上させる秘訣は?

トレードが上手くなるには、トレードスタイルを早めに確立することが大切。

まりえ

どの時間軸を使うか、デイトレなのかスイングなのか、といったポジションを持っている期間と利益幅が代表的なものです。

そのほか、どのインジケーターを使ってどんなシグナルでエントリーし、クローズはどうするのかという自分ルールも早く確立すれば、それだけトレードシナリオを立てやすくなります。

逆にトレードのシグナルやルールをコロコロ変えるとトレードシナリオがいつまでたっても的中せずにシナリオを立てる技術が上達しないことになります。

トレードシナリオを立てるのを上達させるために自分のトレードスタイルを早めに決めるようにしましょう。

トレードシナリオの立て方

シンプルに言えば、自分が用いるテクニカル手法のシグナルでエントリーし、ポジションクローズのシグナルが出たら決済をシミュレーションするというものです。

どんなインジでもOKです。

今回は、トレンドラインのシグナルを例に挙げてシナリオの立て方をお伝えします。

ユーロドル日足チャート

チャートの①のシグナルは、実にシンプル

サポートラインにローソク足が支えられている間は上昇トレンドなので、買いエントリー。
その間は押し目買いをしながらロング戦略でトレードを続けます。

そして、Aの時点でサポートラインをローソク足が割り込んだので上昇トレンドは終了と判断。

ポジションをクローズします。

サポートラインがトレードシナリオの中心

その上に価格が推移しているので、ロング戦略。

サポートラインが効力を持っている間はポジションをホールドし、それを割ったらポジションをクローズします。

②は中級者編

上昇トレンドが終わり、下降トレンドに変わったと思いきや方向感のない状態になるケース。

この場合はお椀型のチャートになるケースが多く、2の点線あたりで市場心理を伴った価格の攻防が起こることがありますので、その場合にどのように価格が推移するのかを予測します。

②の水平線にローソク足が到達したときに起こりうる3つのシナリオ
  1. 水平線に跳ね返されて下降する
  2. 水平線をあっさり突破して上昇する
  3. 水平線上で一旦少し跳ね返されて下降したあと、どちらかのトレンドに向かって動き出す

だいたいこういうのはパターン化されています。

なので、このように選択肢を持っておくと②のような読みづらいチャートパターンでその後の動きをある程度予測できます。

よく起こるのが3のパターン

まりえ

①のトレンドラインを割ったときに下降トレンドとみて売りポジションを持った人、①で損切できなかった人の売買の攻防が起こるからです。

そのため、きれいに下降トレンドに移行できずに方向感のない形になります。

そして、②の水平線の場面で「±0円」で終わりたい、というトレーダーたちが一斉にポジションを解消させますので、すんなり水平線をブレイクせずに水平線上で細かく上下動を起こすのです。

このようなパターンを知っていれば、パターンそのものがトレードシナリオとなり、戦略を立てやすくなります。

損切は2%ルールがオススメ

トレードシナリオをうまく立てるには損切ルールも非常に重要になります。

テクニカルシグナルがだましと判断された時点で損切する方法もありますが、損失の度合いで損切する方法もあります。

損切は機械的に行わなくてはなりませんので、シグナルで損切がなかなかできない場合はある一定の損失額になったら損切をするルールにしましょう。

そこでオススメなのが2%ルールというもの。

2%ルール

損失額が口座に入金している総資産の2%に達したら損切するというルールです。
そのため、損切する額はトレードするごとに変動していきます。

損切は最大2%くらいに収めたいので、1%の損切ルールにしてもかまいません。

シナリオを立ててトレードすることでトレードが上達する

トレードシナリオは最初は外れると思います。
失敗することもあるでしょう。

ですが、シナリオを立ててトレードすることで冷静な判断ができるようになります。

また、テクニカル分析の精度も上がってきますので初心者のうちから習慣付けておくと、後々のトレードがグッと楽になりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA