Axiキャンペーン実施中!

フォレックステスター6、どれを買う?価格・評判・おすすめプラン徹底比較

FOREX TESTER

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

FXで勝ち続けるには「検証」がめちゃくちゃ大事!でも、正直…過去チャートを手作業で見直すのって、かなり面倒じゃないですか?😅
私も昔はMT4でチマチマやってて、「これ時間のムダじゃ…?」って思ってました。

そこで出会ったのが、Forex Tester(フォレックステスター)シリーズです!✨
現在は6までアップグレードしています。

どのバージョンを選び、どのライセンスを購入すべきか迷っていませんか?

本記事では、あなたのニーズにぴったり合ったFT6の選び方と購入方法を解説します。

「どこが便利?」「どこが微妙?」「買う価値あるの?」そんな疑問にも全部答えますよ!
FXを効率的に学びたい人、検証をもっとラクにしたい人必見です!🔥

まりえ
まりえ

FT6の世界に足を踏み入れる前に、この記事をチェックしてトレードの成功への第一歩を確実に踏み出す準備を整えましょう。

Forex Tester6公式サイト>>

フォレックステスターって何?

かんたんに言うと、FXの検証専用ソフトです。
普通、FXのバックテストをやろうと思ったら、MT4やTradingViewで過去チャートをスクロールして…とにかく面倒。でも、Forex Testerなら、過去の相場をリアルタイムのように再生できるんです✨

「え、それってどんなメリットあるの?」
トレード練習が圧倒的に早い!
普通の検証だと1年分のチャートを振り返るのに何時間もかかりますが、Forex Testerなら数十分で終わります

さらに、注文・損切り・利確もシミュレーション可能
「この戦略は本当に使えるのか?」を、安全に、しかもスピーディーに確認できます。

FT3〜FT6の進化をざっくり🚀

Forex Testerは、最初の頃は正直「ちょっと不便…」って声もありました。でも、バージョンを重ねるごとにめちゃくちゃ進化してます✨

  • FT3 → FT4
    UI(見た目)がかなり改善!動作も軽くなって、「検証がストレスなくできる」って声が増えました。
  • FT4 → FT5
    なんとクラウド対応!データの管理がラクになったのと、複数PCでも同期できるのが便利すぎる。
  • FT5 → FT6
    AI機能が追加されて、戦略テストがよりスムーズになりました。あと、操作性もアップして「FX初心者でも直感で使える」レベルに。
まりえ
まりえ

正直、FT6になってから「これはもうトレード練習の最強ツールじゃん」って感じです💡

なぜFT6が最強なのか?使ったレポ🔥

結論から言うと、**「検証がサクサク進むし、トレード力が爆伸びする」**ってのが最大の理由です👍

特に感動したポイントはココ👇

スピード調整が神レベル
1分足から日足まで、好きなスピードで検証できるので「ちょっと早送り」「じっくり確認」が自由自在。

リアルなチャート動き
実際の相場と同じ感覚で動くから、「過去検証なのにライブ感」があるのが面白い😆

無限に練習できる
デモトレードってどうしても時間がかかるけど、FT6なら「1日で1年分」検証できちゃう。効率バグってますw

AIがアシストしてくれる
自分のトレード履歴をもとにアドバイスしてくれる機能があって、「自分の弱点」が丸わかり💡

実際、FT6でみっちり検証したら、エントリーの精度がめちゃくちゃ上がりました。「あ、これ伸びるな」ってチャート感覚が身につくんですよね。

フォレックステスター6(FT6)のバージョンと機能

フォレックステスターが発売されて早15年以上。
現在はバージョン6になっています。

もちろん以前のバージョンも引き続き使えますが、6ではいろいろ進化しているのでアップグレードを考えても良いでしょう。

フォレックステスターのバージョンの違い。進化した点は?

  • リボン・ユーザー・インターフェース
  • 損失/利益早わかりツール
  • 対話形式のFXトレーニング
  • ワンクリック・トレード
  • AIベースの手法最適化機能

上の5つが前バージョンから変わった点になります。

リボン・ユーザー・インターフェース

リボン・ユーザー・インターフェース

FT5ではより見やすく使いやすい、洗練されたインターフェイスに生まれ変わりました。

以前のバージョンが使い慣れていてそちらの方が良い方には、数クリックで前の物にも変えられます。

損失/利益早わかりツール

損失/利益早わかりツール

予想利益額と損失リスク額を見比べて、ポジションを持つに値するかどうかをアルゴリズムが判断してくれます。

対話形式のFXトレーニング

対話形式のFXトレーニング

かわいらしいローソク足のキャラクターと一緒にFXを学びましょう。

ワンクリック・トレード

ワンクリック・トレード

FT5では、ワンクリックで複数の注文をオープン、クローズできるようになりました。

AIベースの手法最適化機能

AIベースの手法最適化機能

AIがあなたにとってぴったりで稼ぎやすい手法とパラメーターのグループを全て提示してくれます。

まりえ
まりえ

もし気になる機能があれば、5へのアップグレードを考えてみてくださいね!

Forex Tester6公式サイト>>

フォレックステスター6のデータの違い

フォレックステスターは、購入時の3つのデータの中からいずれかを選ぶことになります。

  • ベーシック(付属)
  • スタンダード(有料)
  • VIP(有料)
フォレックステスター5の3つのデータ、ベーシック、スタンダード、VIPの比較表

ベーシック(付属)

フォレックステスター本体に付属しているデータです。
なので、追加での支払いがない点がメリットですね。

ただ1分足や5分足などの短い時間足は動きがカクカクしていたり、ヒゲがなかったりと使い物になりません。

15分足以上の長い足しか見ない方向きです。

また更新頻度は、スタンダードやVIPと違い月に1度なので、「昨日のチャートで検証したい!」と思ってもまだ更新されていないでしょう。

スタンダード(有料)

VIPとの大きな違いは、ティックデータがないことと、変動スプレッドに対応していないことでしょう。

ティックデータとは秒の値動きのデータのことで、始値、高値、安値、終値の4つの値動き以外もなめらかに動き、よりリアルに近いトレード環境になります。

VIP(有料)

迷ったらVIPにしておけば間違いないです。
より正確な過去検証を行いたい方にもオススメです。

スタンダードとも月額プランだと1,000円ほどしか変わりません。
また、1ヶ月だけVIPを契約してその間に欲しいデータを全てダウンロードして解約するという方も多いようです。

その場合、解約後の最新のデータは使えないものの、ダウンロードしたデータはパソコンが壊れたりしない限りは永久に使えるます。

フォレックステスター6の期間の選び方

フォレックステスター6では以下3つの期間から選べます。

  • 月間アクセス権
  • 年間アクセス権
  • 生涯パッケージ一括支払い

それぞれを詳しく見ていきましょう。

月間アクセス権

毎月支払う形です。
契約している間は、最新のデータをダウンロードできます。
自動更新されるので、必要がなくなったら解約の手続きをお忘れなく。

年間アクセス権

年に1度支払う形です。
12ヶ月で見ると月間アクセス権より安い料金設定になっています。

生涯パッケージ一括支払い

1度だけの支払いの買い切りタイプです。
常に直近の最新データで過去検証できるのがメリットです。

必要な時だけVIPの月間アクセス権を1ヶ月だけ契約して最新データをダウンロードするというやり方もありますが、そういうの手続きが面倒な方、サブスクは好きじゃない方には、こちらの生涯パッケージ一括支払いがオススメですね。

予算やトレードスタイルに合ったライセンスの選び方のアドバイス

ベーシックがオススメの人はこちら

  • できるだけ費用は抑えつつ、過去検証を行いたい
  • 15分足以上の比較的長いローソク足しか見ない
  • デイトレード、スイングトレードが主体でスキャルピングはしない
  • まずはベーシックで検証してみて、もし必要があればスタンダードやVIPを検討したい

スタンダードがオススメの人はこちら

  • ティックデータまでは要らないけれど、1分足のチャートはきちんと検証したい
  • 秒スキャはやらないが、常に最新のデータ(前日)で過去検証したい
  • ベーシックには含まれない銘柄のトレードをしたい
  • ティックデータはデータ容量が大きい(20年分で8GBほど)ので要らない

VIPがオススメの人はこちら

  • 1分足もリアルに近い値動きのデータが必要
  • スキャルピングトレードをする
  • 正確に過去検証を行いたい
  • スタンダードとあまり価格差がないので、それならVIPにしておく

Forex Tester6公式サイト>>

フォレックステスター6の価格(税込)と割引情報

フォレックステスターは、よくセールを行っています。
ちなみに、真夏のセール時の価格を以下の表にまとめてみました。

ちょっと分かりにくいですが、フォレックステスター6本体と3つあるうちのどのヒストリカルデータを購入するかによって価格が変わってきます。

期間ベーシックスタンダードVIP
月間アクセス権17,100円
+月額2,400(税別)円
11,900円
+月額4,300円
年間アクセス権11,900円
+年額20,496(税別)円
11,900円
+年額22,600円
生涯パッケージ一括支払い19,360円11,900+47,400(税別)円11,900+59,950円
まりえ
まりえ

セール時を狙って、おトクにフォレックステスターを手に入れましょう!

フォレックステスター6のサポートとコミュニティ

フォレックステスターはカナダの会社から発売されていますが、日本語でのサポートにも対応しています。

公式サイトのサポートタブからサポートを選ぶとメールで質問を送ることができます。
また、サポート→TeamViewerでのヘルプを選ぶと、リアルタイムでサポートを受けることができます。

そしてサポート→フォーラムを選ぶと、他のフォレックステスター利用者とコミュニケーションを取れます。
ただし、英語なのでその点は注意してくださいね。

フォレックステスター6のツイッター(X)評判

中立~悪い口コミ

良い口コミ

Forex Tester6公式サイト>>

まとめ

まりえ
まりえ

フォレックステスター6(FT6)の詳しい情報をお伝えしました!

FXで勝ち続けるためには、**「検証なくして成長なし」**です。
FT6は、その検証を 最速 & 最効率 でできる神ツール。

初心者でも、ベテランでも、
「自分の手法を磨きたい」「エントリーの精度を上げたい」なら、やらない理由ないですよね🌱
「なんとなくエントリー」→「自信を持って仕掛ける」へ変われるはず!🔥

あなたのトレードスタイルや予算に応じて、ぴったりのライセンスを選んでみてください。

さあ、未来の利益をがっちりつかみましょう💪💪
「本気で勝ちたいなら、今日から始めてみてください!」

Forex Tester6公式サイト>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA